また今日も、同僚からランチを恵んで頂きました。(苦笑)
「ケサディヤよ」と言って、調理された大きなピーマン(チリ)とチーズをケサディア風に平らにして、作ってくれました。
上の写真は、その残りを私がテキトーにフラワー・トルティアに乗せたものです。温める前にサルサを載せてしまったので、ちょっと失敗しちゃいました。
中に大きなピーマンみたいのが入っていたので、スーパーで撮ってきた写真を見せて、このチリはこの写真の中にある?と聞いてみました。

「オー、ノー! これじゃないよ!」という反応!

ハラペニョ。辛いやつ。(chile jalapeno)これも違うらしい。

じゃ、これ?と思いきや。これでもなかった。(chile pasilla)これは、「Chile Rellenos」とかを作るチリです。(下記リンクを参照下さい)
結局、上の写真のどれでもなかったです。
同僚曰く、「オルテガ・チリというのを調べてみて。それだから。」とのこと。
オルテガ・チリ (Chile Ortega)は、細長い感じのやつなんですね。(参照リンク)
今日頂いたのは全然辛くなかったです。小さく切って、サルサにも入れていました。美味しかった。
そして、私以外の大勢の方はもうご存知かもしれませんが、
チリは、小さければ小さいほど辛い。
そうです。
■メキシコ人の毎日食「Chile Rellenos」#138
■「それ、Chile Rellenosじゃないよ」って話! #139