
チリペッパー5種類と「Chile Rellenos」#68
ヒスパニックの方達の必須食材チリペッパー。グロセリーストアにあったこの5種類はチリペッパーの代表格かな、と思います。私の初チリレィエノスはとんでもない結果でしたが…。
看護・介護の現場から
フォローする
ヒスパニックの方達の必須食材チリペッパー。グロセリーストアにあったこの5種類はチリペッパーの代表格かな、と思います。私の初チリレィエノスはとんでもない結果でしたが…。
1月6日は「Día de Reyes」。この日はベイビージーザスを埋め込んだ「Rosca de Reyes」というパン(けーき)を焼きます。
メキシコ料理によく使われる豚の皮は、食べ物によって、サクサクだったりカリカリだったりします。 今日食べた豚皮料理は、サクサクで...
毎年9月の第一月曜日はレイバー・デー(労働者の祝日)。レイバー・デー・ウィークエンドは三連休です。
今朝もカフェテリアが閉まる十時ギリギリセーフでコーヒーを買いに行きました。 私のすぐ後に、ヒスパニック系スタッ...
春はイースター(復活祭)の時期。復活祭前の時期に食べるメキシコ人の伝統的な宗教食です。
主役はお肉と「こだわりの」コーン。
チリペッパーいろいろありすぎてわからない!
スペイン語を勉強したい人は、このようなスーパーで、会話の練習できます。
おすそ分けして頂いたランチは、同僚の方のご主人が昨日の夜ごはん用に作った料理だそうです。