この「マンデ?」っていうのは、一日に何度も耳にします。
「え?(今なんて?)」とか、「え?何?」って感じです。
Long-Term Careでは、患者さんというより、住人という感じですので、スタッフはその「レジデント」(ペイシャントというよりも)を何年も知ってて家族に対するような話し方になりますので、レジデントが「ちょっとこれ…」とか言うと「え?何?」という感じで「マンデ?」と聞きます。
以前、スペイン語の先生が「そのような言い方は、相手に対するリスペクトに欠けた言い方なのでちょっとね…」と言っていましたが、うちのスタッフに聞くと「何それ、相手(高齢者)に対する親しみとリスペクトいっぱいの言葉じゃないの、全く…」みたいな感じで言っていました。
が、クリニックで私がMA(メディカルアシスタント)に、ちょっと何か質問をした際、そのMAが「マンデ?」と言いながら振り向いたらそこにいたのが私だったので「あっ、やだ、ごめんなさい!(マンデなんて聞いてしまって)」と言って慌てたので、総合的に考えるに、親しい人に使う言葉のようです。
クリニックではMAは別に私にもカジュアルに話すし、そのMAは単に私とあまり話したことがないというだけです。それに私がスペイン語を基本的に話さない(話せない)、という前提がありますので、そそいうわけで「あら、スペイン語話さない人にマンデなんて言っちゃって」といったところでしょうか。
私は、患者さんには「マンデ?」とは聞きません。というか「聞けません」。聞いたら最後、ぶわ~っとスペイン語で話されますので、それに対応できないからです。それを受け止める器が出来てからでないと…。
早くそんな日が来ますように…。